アグノム タイプ:エスパー
種族値 HP75 攻撃125 防御70 特攻125 特防70 素早さ115 合計580
特性:浮遊 タマゴグループ:未発見
簡単な説明
伝説のポケモンのうちの一匹で能力は大きく攻撃面に傾いている。
素早さもかなり高く、特攻125に加えて充実したサブウエポンもあり、さらに大爆発まであるのでとても強いポケモンである。
このポケモンは気合玉を覚えないため若干悪タイプに弱かったがそれでも実力はかなり高い。
対戦ルールによっては使えない場合もあるポケモンだが、合計種族値が600以内に収まっていることもあり伝説バトルでしか使えないというわけではない。
今回はプラチナの登場で可能になった物理型を紹介。
お勧め:6→3戦
技
思念の頭突き
タイプ一致で威力120。命中が90なのでいざというときに外れたりするととても痛い。この技抜きの物理型も考えられる。
炎のパンチ
鋼タイプに有効。他にも結構攻撃範囲が広いウエポンである。
冷凍パンチ
冷凍ビームは覚えなかったアグノムも冷凍パンチは覚える。ドラゴンや地面等に有効。
雷パンチ
水や飛行に有効だがあまり攻撃範囲が広いとはいえない。だがエンペルトの弱点をつける点は評価できる。
とんぼ返り
ダメージで物理型とばれてしまうこともあるが出て早々これを使えば相手にアグノムを警戒させることができる。さらにダメージでばれなければ物理アタッカーということも隠せるため特殊型アグノムを警戒した相手には優位に立てる。
トリック
三色パンチ、思念の頭突きとともにプラチナの教え技で習得可能になった技。スカーフ型かハチマキ型なら導入も考えられる。
大爆発
ここぞというときに使える技。しかし読まれるととても痛いので注意。
サイコキネシス
物理受けを軽く撃退できる。持ち前の特攻の高さで案外大きなダメージを与えられることも。
道具
拘りスカーフ
115という素早さでスカーフを持つことで相手のスカーフポケモンをほとんど封じることができる。
拘りハチマキ
決定力を上昇させる道具。トリックとも相性抜群。
命の玉
これも決定力を上昇させる。高い素早さを活かすことができるアイテムである。
基本型・備考
思念の頭突き 炎のパンチ 何か 何か
性格はサイコキネシスを使う場合はせっかちor無邪気、それ以外は陽気。努力値は攻撃・素早さ252HP6が基本。
特殊型と同じく悪タイプにはめっぽう弱いので注意が必要。とんぼ返りを使えば特殊型よりかなり大きなダメージが期待できる。