ゲームメイト 閉店しました
営業時間:8:30~23:00
アクセス:新潟駅構内2階
プライズとプリクラがメイン。
音楽ゲームはギタドラとポップンがある。
ロングラン万代 閉店しました
営業時間:10:00~24:00
アクセス:新潟駅北口から徒歩10分。流作場5差路過ぎの左。
住所:新潟市万代1-1-26
1階:音楽ゲーム オンラインゲーム
2階:ビデオゲーム オンラインゲーム
J-LAND
営業時間:10:00~23:00
アクセス:新潟駅北口から徒歩12分。
住所:新潟市万代1-1-22
シルバーボウル付近のケンタッキーの向かいにあるゲーセン
ビデオゲームはなく、プライズとオンラインゲームと音楽ゲームがある。
プラザマリン (ミナミプラザ1階) 閉店しました
営業時間:10:00~24:00
アクセス:新潟駅北口から徒歩12分。万代橋の端っこ。
住所:新潟市万代3-1-1
ビデオゲームが結構ある。
カプコサーカス
営業時間:平日10:00~翌日2:00 休前日9:00~翌日4:00
アクセス:新潟駅駅北口から県道3号線を新発田方向に進むと左に見える。
住所:新潟市東区大形本町3-1-2 ジャスコシティ新潟東内
新潟駅付近で一番大きい。
シルクドゥガリバー新潟店 (ドン・キホーテ2階)
営業時間:10:00~翌日3:00
アクセス:新潟駅南口より徒歩3分。
住所:新潟市中央区南笹口1-1-1ひもろぎビル2F
結構広い。
チャンス笹口店
営業時間:7:00~25:00
アクセス:新潟駅南口笹口交差点そば
住所:新潟市南笹口2-1-6
1階:メダルゲーム、プライズ
2階:ビデオゲーム、オンラインゲーム、音楽ゲーム、スロット
3階:MFC
プレイタウンラッキー
営業時間:7:00~24:00
アクセス:新潟駅南口より駅前通りを直進し右側。
住所:新潟市紫竹山6-1-18
ビデオゲームが結構ある。
ガロパ 弁天橋店
営業時間:10:00~24:00
アクセス:新潟駅南口より駅前通りを直進し左側。
住所:新潟市紫竹山5-1-20
1階:ビデオゲーム オンラインゲーム
2階:メダルゲーム
げいむずゾーン
営業時間:9:00~24:00
アクセス:国道7号線「紫竹山IC」より車で5分。県道5号線沿い。
住所:新潟市南紫竹1-3-54
ビデオゲームがメイン。
ポピー山二ツ
営業時間:7:00~24:00
アクセス:国道7号線「紫竹山IC」より車で10分。県道5号線沿い。新潟刑務所の隣。
住所:新潟市山二ツ649番1
ビデオゲームがメイン。
3RDプラネット新潟県庁前店
営業時間:9:00~24:00
アクセス:新潟県庁そば
住所:新潟市出来島2-1-24
ブルーリッジ
営業時間:24時間営業
アクセス:JR新潟大学前駅より徒歩10分。新潟大学正門通りに面し、大学の隣。
住所:新潟市五十嵐2の町8306
ゲーセンの他に卓球、ビリヤード、バッティングセンターがある。
ビデオゲームと音楽ゲームは1PLAY100円。
QMAとアイマスは20分100円遊び放題。
リバプール
営業時間:24時間営業
アクセス:JR小針駅より車で5分。県道16号線を寺尾方面へ走り新潟西郵便局向かい。
住所:新潟市寺尾朝日通り27-25
入店時にチケットを受け取り15分100円で店内のゲーム、バッティングマシーン遊び放題(一部追加料金有)