都営新宿線の八幡駅はJR本八幡駅とつながっている。
京成八幡駅からちょっと歩くとJR本八幡駅に行ける。
ゲームエース南八幡
営業時間:8:00-24:00
駅から:徒歩2分
駅南口に出たら、すぐに左に曲がる。
総武線の高架下に沿って歩き、十字路に着いたら右に曲がってすぐ。
アメコミ色満載の建物!
B1階:オンラインゲーム、ダーツ
1階:キッズカード、プライズ、音楽ゲーム
2階:ビデオゲーム、オンラインゲーム
3階:ビデオゲーム(対戦)
設置ゲーム
ビデオゲーム(1PLAY 50円~100円)・・・大体のものは揃っています。
音楽ゲーム・・・beatmania IIDX、DDR、ギター、ドラム、ポップン2台、jubeat2台、太鼓の達人
その他・・・AFTER BURNER CLIMAX、ハウスオザデッド4、マリカー、頭文字D4
アクエリアンエイジ、クエD、ウイイレ、QMA
ハーフライフ、ベースボールヒーローズ3、WCCF
MFC、MJ、三国志大戦3、機動戦士ガンダム 戦場の絆
ゲームプラザ フジ
営業時間:?-24:00
駅から:徒歩1分
本八幡駅南口ロータリーに出て右斜めに見える
メダルゲームのみの店。 1000円で100枚貸出
設置ゲーム
麻雀格闘倶楽部、UFOキャッチャー
スピンフィーバー、スターホース、GI-TURFWILD 3など
ゲームオット本八幡
営業時間:9:00-24:00
駅から:徒歩1分
駅北口に出て左斜めに見える。元クラブセガ本八幡(下記参照)。
ゲーセンは地下にある。
クラブセガ本八幡(閉店しました)
営業時間:10:00-24:00
駅から:徒歩1分
駅北口に出て左斜めに見える。
ゲーセンは地下にある。
セガ系列だが音楽ゲームが一通り揃っている。
設置ゲーム
ビデオゲーム(1PLAY 50円~100円)・・・大体のものは揃っています。
音楽ゲーム・・・ギター、ドラム、太鼓の達人、リズム天国
メダルゲーム・・・1000円で100枚貸出
その他・・・頭文字D4、湾岸ミッドナット3、Answer×Answer、タイムクライシス4
クエD、MJ、三国志大戦3、機動戦士ガンダム0083カードビルダーなど
宝島(閉店しました)
営業時間:10:00-24:00
駅から:徒歩2分
駅北口前のショッピングビルPATIOを通り過ぎ、マクドナルドを通り過ぎるとすぐある。
新旧の2D対戦格闘ゲームが盛ん。大会も毎月行われている。
設置ゲーム
ビデオゲーム(1PLAY 50円~100円)・・・大体のものは揃っています。
音楽ゲーム・・・beatmania IIDX、DDR、ギター、ドラム、ポップン2台、太鼓の達人
その他・・・機動戦士ガンダム 戦場の絆、スロットなど
ぷりモール宝島
営業時間:10:00-24:00
駅から:徒歩2分
駅北口のPATIOを通り過ぎ、マクドナルドを通り過ぎ、さらに上記の宝島を通り過ぎ、美容院を右に曲がるとある。
1階:音楽ゲーム、オンラインゲーム
2階:プリクラ、MJ、MFC
設置ゲーム
ビデオゲーム・・・なし
音楽ゲーム・・・beatmania IIDX(新新筐体)、ギター、ドラム、ポップン、太鼓の達人
その他・・・頭文字D4、湾岸ミッドナット3、MJ、MFC、ウイイレ、QMA
ハーフライフ、ベースボールヒーローズ3
パロ市川店
営業時間:10:00-23:30
駅から:JR本八幡駅北口から無料送迎バス有
ショッピングセンター「ニッケコルトンプラザ」の中にあるゲーセン。
JR本八幡駅北口から「ニッケコルトンプラザ」行きの無料シャトルバスが出ている
ファンフィールド市川 (ニッケコルトンプラザ3階)
閉店しました。現在はパロになっています。
営業時間:10:00-翌朝6:00(一部24時閉店)
駅から:JR本八幡駅南口から徒歩15分
ショッピングセンター「ニッケコルトンプラザ」の中にあるゲーセン。
JR本八幡駅北口から「ニッケコルトンプラザ」行きの無料シャトルバスが出ている。
ラウンドワン市川鬼高店
営業時間:10:00-20:30
駅から:JR本八幡駅北口から無料送迎バス有
県道283号「市川インター北側」交差点すぐ