プレミア 牡 93/??/??
血統
父 ブラリアンズタイム(ブライアンズタイム)
母 プラチナチケット
(母名は続編たいようのマキバオー2巻の登場馬名鑑(おまけページ)から)
わかっている戦績 5戦3勝
主な勝ち鞍 天皇賞・春
日付 |
開催 |
R |
レース名 |
頭数 |
枠番 |
馬番 |
単勝 |
人気 |
着順 |
騎手 |
斤量 |
距離 |
馬場 |
タイム |
着差 |
通過 |
上がり |
馬体重 |
勝ち馬 |
1998/05/03 |
京都 |
11 |
天皇賞・春(G1) |
|
|
|
|
|
2(?) |
58 |
芝3200 |
|
アマゴワクチン | ||||||
1997/04/27 |
京都 |
10 |
天皇賞・春(G1) |
|
|
|
|
|
1 |
58 |
芝3200 |
|
|||||||
1996/12/07 |
阪神 |
11 |
鳴尾記念(G2) |
|
|
|
|
|
1 |
|
芝2000 |
|
(ブロッケイド) | ||||||
1996/11/03 |
京都 |
10 |
菊花賞(G1) |
18 |
4 |
8 |
|
4 |
3 |
藤畑真二 |
57 |
芝3000 |
|
アマゴワクチン | |||||
1996/10/13 |
京都 |
11 |
京都新聞杯(G2) |
|
|
|
|
|
1 |
57 |
芝2200 |
|
(モーリアロー) |
春の遅いデビューながら夏の函館で力をつけ京都新聞杯を勝ち、上がり馬として菊花賞で初登場(10巻)
苦労人っぽいが風貌はお坊ちゃんである。
第1部の対戦相手の中で、唯一マキバオーと対戦して負けたことがないというのは意外な事実。
続編たいようのマキバオーでは種牡馬入りしていることが判明。
世代ではカスケードと共に種牡馬として成功しているらしく、産駒にプレミアムタイム(ダービーグランプリ馬)がいる。