ピーターツー 牡 鹿毛 92/??/?? [栗東] 立原久雄
血統
父 ホラフキー(ホリスキー)
母 メリークリスマス 母父 カツラダヨー(カブラヤオー)
馬主 尼子晴義
戦績 17戦?勝
主な勝ち鞍 皐月賞、東京優駿
日付 |
開催 |
R |
レース名 |
頭数 |
枠番 |
馬番 |
単勝 |
人気 |
着順 |
騎手 |
斤量 |
距離 |
馬場 |
タイム |
着差 |
通過 |
上がり |
馬体重 |
勝ち馬 |
1995/08/20 |
函館 |
11 |
函館記念(G3) |
|
|
8 |
|
|
中止 |
山中鹿之助 |
|
芝2000 |
|
||||||
1995/05/28 |
東京 |
9 |
東京優駿(G1) |
|
|
|
|
|
1 |
山中鹿之助 |
57 |
芝2400 |
|
1-1-1-1 | |||||
1995/04/16 |
中山 |
10 |
皐月賞(G1) |
|
|
|
|
|
1 |
山中鹿之助 |
57 |
芝2000 |
|
1995年の二冠馬で、カスケードのマッチレースの相手として初登場(2巻)
不規則なラップを刻み他の馬のペースを乱す戦法を得意とし、2000mのカスケードとのマッチレースで、
日本レコードの1分57秒2という驚異的なタイムでカスケードを退ける。
次走函館記念で故障してしまい、三冠の夢は散ってしまったが、その夢は弟アマゴワクチンに引き継がれ現役を引退、
種牡馬入りして初年度産駒には菊花賞馬エスペランサがいる。
故障の原因は調教師曰くカスケードとのマッチレースでの激走らしいが…
ダービーまで15戦も走りぬき、マッチレース後のローテーションは函館記念→京都新聞杯→菊花賞の予定だった。