小町つぐみ
エピローグはココ編をクリアしてから【つぐみグットエンド】を再度クリアすると見れます。
5/1(月)
『米っちょを聞く』
『なんでもない』
『お前こそなんなんだ』
『俺は-』
『そんなことより・・・・・・』
『さっきはありがとうな』
『・・・・・・あれっ?』
『イルカメリーゴーランド』
『キャラクターグッズの売店』
『一般用エレベーター』
『倉庫』
『納得しない』
『空の責任じゃないよ』
『つぐみはどこに行ったのか?』
5/2(火)
『挨拶する』
『つぐみを捜す』
『つぐみを手伝う』
『逃げる』
『知らない』
『何故LeMUのことに詳しいのか?』
『知らない』
『それはなんだよ』
『やらない』
『中央制御室』
『レムリア遺跡』
『憩いの間』
5/3(水)
『今朝どこへ行ってた?』
『反時計回り』
『時計回り』
『行かない』
5/4(木)
『ゴメン、と謝る』
『つぐみに会いに行った』
『異議を唱える』
5/5(金)
『ボタンを押す』
『知らない』
『救護室へ』
『殴らない』
5/6(土)
『つぐみに訊く』
『優に訊く』
『よし、行くぞ!』
茜ヶ崎空
エピローグはココ編をクリアしてから【空グットエンド】を再度クリアすると見れます。
5/1(月)
『係員の説明が気になる』
『なんでもない』
『謝る』『俺は-』
『あんたのせいじゃない』
『なんでムスッとしてるんだ?』
『主任代行ねぇ・・・・・・』
『警備室』
『キャラクターグッズの売店』
『救護室』
『倉庫』
『納得する』
『ミスは誰にもあるよ』
『空はいつ寝るつもりだろう?』
5/2(火)
『向こうが何か言うまで待つ』
『制御室の空のもとへ』
『空を捜すのが先だ』
『頭でも洗おうかな』
『知ってる』
『発電室の気圧について』
『勿論知っている』
『いや、言うな! わかった!』
『やる』
『エレベーターホール』
『タツタサンドの売店』
『憩いの間』
5/3(水)
『もうひとつ食うか?』
『時計回り』
『反時計回り』
『行く』
『知らない』
『暴れる』』
5/4(木)
『何も言わない』
『いない』
『説明できる』
『空に会ってた』
『うむ、めでたしめでたし』
『同時に言おう』
5/5(金)
『ボタンを押さない』
『知ってる』
『中央制御室へ』
『警備室へ』
『少年を殴る』
『ある』
『ある』
5/6(土)
『空に訊く』
『優に訊く』
『ちょっと待ってくれ』
田中優美
エピローグは【優グットエンド】クリア後、再度グットエンドをクリアすると見れます。
5/1(月)
『係員の説明が気になる』
『タヌキが・・・・・・』
『黙っている』
『ぼくは-』
『いらない』
『聞かない』
『訊かない』
『外部へ連絡してみる、とか』
『心配いらない』
『石原誠』
『まだちゃんと挨拶してなかったから』
『わかった』
『それでも無理だ』
『メリーゴーランドへ』
『制御室へ』
『警備室へ』
『クラゲゴンドラへ』
5/2(火)
『優』
『わかってる』
『優を手伝う』
『まだ抵抗する』
『いいよ』
『ハッカーって何?』
『わかった』
『優についていく』
『レムリア遺跡へ』
『中央制御室へ』
『憩の間へ』
5/3(水)
『わかる』
『わかった』
『傾けてみれば・・・・・・』
『縦にギリギリまで傾けてみる』
5/4(木)
『8通り?』
『ウムラウトが含まれているから』
5/5(金)
『見える』
5/6(土)
『優の過去の話』
『優に声をかけた』
松永沙羅
エピローグは【沙羅グットエンド】クリア後、再度グットエンドをクリアすると見れます。
5/1(月)
『係員の説明が気になる』
『なんでもない』
『黙っている』
『ぼくは-』
『ありがとう』
『聞く』
『優にも訊いてみる』
『それ以外の脱出口を探してみる、とか』
『心配する』
『伊波健』
『どうして怒ってるの?』
『いまいち』
『それならなんとか』
『倉庫へ』
『警備室へ』
『クラゲゴンドラへ』
『制御室へ』
5/2(火)
『優』
『わかりません』
『ここで待ってる』
『いやだ』
『訊くまでもなく知ってる』
『わからない』
『沙羅と空についていく』
『憩の間へ』
『中央制御室へ』
『レムリア遺跡へ』
5/3(水)
『わからない』
『沙羅と一緒に修理に』
5/5(金)
『 しょうがないなあ・・・・・・』
5/6(土)
『ツヴァイトシュトックから捜す』
八神ココ
ココは他の四人のキャラクタのグットエンドクリア後から攻略可能になります。
四人目クリア後にココ編の攻略可能のフラグが立ったことが画面でますのでそれを目印にしてください。
5/1(月)
『米っちょを聞く』
『なんでもない』
『お前こそなんなんだ』
『俺は-』
『そんなことより・・・・・・』
『今なんか聞こえなかった?』
『頭上を仰いだ』『さっきはありがとうな』
『・・・・・・あれっ?』
『イルカメリーゴーランド』
『キャラクターグッズの売店』
『一般用エレベーター』
『倉庫』
『納得しない』
『空の責任じゃないよ』
『ほんとに減圧症なのか?』
『やっぱりココは別の病気なのでは?』
5/2(火)
『挨拶する』
『つぐみを捜す』
『つぐみを手伝う』
『逃げる』
『知らない』
『何故LeMUのことに詳しいのか?』
『勿論知っている』
『それはなんだよ』
『試してみる』
『気になる』
『両親と同居している』
『やらない』
『中央制御室』
『レムリア遺跡』
『タツタサンドの売店』
少年視点
5/1(月)
『米っちょを聞く』
『なんでもない』
『黙っている』
『ぼくは-』
『ありがとう』
『聞く』
『優にも訊いてみる』
『ほんとに?』
『なってこない』
『外部へ連絡してみる、とか』
『心配いらない』
『渡良瀬恭介』
『どうして怒ってるの?』
『わかった』
『5』
『制御室へ』
『微生物』
『クラゲゴンドラへ』
『警備室へ』
『メリーゴーランドへ』
『少女を外に連れ出す』
5/2(火)
『生意気な赤ちゃん』
『わかってる』
『みんなで行けばいいんじゃない?』
『話した』
『諦める』
『試してみる』
『わかった』
『沙羅と空についていく』
『憩の間へ』
『レムリア遺跡へ』
『中央制御室へ』
共通部
5/3(水)
『沙羅と倉庫へ』
『知らない』
5/4(木)
『ある』