サンクスギビンズ 推奨レベル Lv.18~
洞窟を出たら北へ。
坂道は下りて、再び北に
↓
サンクスギビンズ到着。
デパートで、「いいバット」を買っておくこと。
最初に見える建物=小学校に入る
↓
左に進み、階段から二階へ
↓
右に進み、階段へ。
「かいだんの~」というメッセージを見たら、一階へ
↓
一階の右端の部屋に入り、モップをもった人に話しかける。
「はい」、「はい」、「いいえ」、「はい」と答え、説得したらイベント
↓
屋上へ上がる。
バケツがあるので話しかける。もう一度話し、「はい」と答え、ロイドを外に出す。
↓
注意すべき敵:
くま…攻撃力とHPが高く、しぶとい。
対処法:残りHPに注意しながら戦う。余裕がなくなればすぐに逃げよう。
やまねこ…とにかく速い。主人公でも、まず追いつかない。
対処法:特になし。攻撃するのみ。ダメージを受けても妥協すること。
イーグル…コイツも速い。しかもよく二体で出現。
対処法:特になし。ただし、回復は早めに。
バーボット…よくリトルソーサーとセットで出る。
PSI:PKビームγを使うのでフランクリンバッヂは必須。
対処法:特になし。HPがそこまで高くないので早めに倒す。
スイートリトル工場 推奨レベル Lv.18~
学校を出たら、南方、マップの黒い点へ
↓
工場に到着。中に入る
↓
左へ進み、二番目の梯子を登る
↓
右へ進み、一番目の梯子を登る
↓
左へ進むと、道の途中(二番目のふくらみ)、上の辺りにバケツがあるのでチェック。
ペンシルロケットを入手したら脱出
↓
学校へ戻る
↓
屋上でロイド話しかけイベント。
その後、ロイドが仲間に加わる。
ロイドは加入時のレベルが1という脅威的なキャラです。
とりあえずエアガンが手に入るまで、武器はブーメランを買い与えるのがbetter。
ただブーメランだけでなく、奥の手として、
「ボム」や「デスビーム」「かえんほうしゃき」「スーパーボム」なんかを常にグッズに入れておきましょう。
「ボム」はボマーが落としたり、レインディアで購入可。
「デスビーム」はレインディアで購入可。
「かえんほうしゃき」はブラブラ団が落とし、
「スーパーボム」は理科室で購入可能です。
レベル差を埋めるために、主人公よりレベルアップに必要な経験値量が低くなってます。
マジカントに行き、レベルを13程度まで上げ、装備も整えてあげましょう。
その際、マジカントスタート地点の右、「およぐねこ」に話しかけ、「いいえ」と答えて「ふしぎなキャンディ」をもらっておきましょう。
↓
注意すべき敵:
特になし
ダンカン工場 推奨レベル Lv.21~
町の東、線路を北上する「スタンド・バイ・ミー」のように。あれはどっちに向かってるか知らないけど。
↓
岩が線路をふさいでいる場所に着いたら、道なりに左へ進む。
↓
ある程度来たらさらに北上する。途中の坂道でつうこうきょかしょうを入手
↓
さらに道なりに進むと、工場へ着く。
門番に「つうこうきょかしょう」を使い、戦闘。
倒したら中へ
↓
右へ進み、一番目の梯子を登る
↓
上にある梯子を登る
↓
左へ進み、一番目の梯子を登る
↓
右へ進み、一番目の梯子を登る
↓
右上にある梯子を登る
このとき、
左へ進み、一番目の梯子を登り、
右の部屋に入ると、「フランクリンバッヂ」がプレゼントである。
余裕があれば、入手しておくと後々ラク。
↓
左に進み、一番目の梯子を登る
↓
左へ進み、一番目の梯子を登る
↓
左に進む
↓
突き当たりの扉へ。
ミサイルをチェックするとイベント
↓
ミサイル発射後、脱出。
※パンを使っておけば、パンくずを使って簡単に出れる。
↓
岩があったところに戻る。
岩が砕けているので、線路沿いに奥へ進む。
↓
サンタクロース駅に到着。中に入る
↓
右の駅員に話しかける。
電車に乗ってレインディアへ
↓
注意すべき敵:
~トラック(トラック系全般)…「はいきガス」を喰らうと、主人公がぜんそく状態になり、操作不能に。
対処法:特になし。パーティを組んで出てきたら真っ先に倒す。
ぜんそくになったら「ぜんそくスプレー」(デパートにて販売)を使い、治す。
ちなみに主人公が使用しないと無意味。
ボマー…結構な威力のある全体攻撃アイテム、「ボム」を使ってくる。
対処法:特になし。攻撃するだけ。ロイドが心配ならサイコシールドを張っておく。
スクラッパー…PSI:PKビームαを使ってくる。防御力も高いので長引くと不利。
対処法:特になし。集中攻撃して早めに倒すも手。
オールドロボ…PSI:PKビームαを使ってくる。防御力も高いので長引くと不利。
対処法:特になし。集中攻撃して早めに倒すも手。スクラッパーと被ってる…
ファイアボール…PSI:PKファイヤーαを使う迷惑な敵。ロイドのHPが低いと恐怖に。
対処法:特になし。PSIが恐いが、主人公が強ければ問題なし。