勝利条件:主人公の11ターン生存(敵将撃破)
敗北条件:主人公の死亡
出撃数:11人(ハード:8人)
○進撃準備
防衛マップなので、ターン数を気にする必要はありません。
盗む要員としてマシューは絶対に入れます。シャーマン対策にルセアを入れましょう。
これからは特に記述はしませんが、カナスは評価Sを狙う上で必須ユニットになるので、毎章出撃させます。
敵将はルナ持ちで危険なので、キルソード持ちのレイヴァン等の強いユニットが必要です。
壁として役立つので、オズインを入れておきましょう。マシュー、ルセア、カナスは左、オズインは右の方に配置するといいでしょう。
・ノーマル
まずはショップで買い物をしておくのを忘れずに。20章まで買い物ができないので、この章で武器や魔道書を調達しておきましょう。
右の船から攻めてくる隊は、オズインで壁を作り、後ろに間接攻撃用ユニットを置いて対処。
左の船のシャーマン隊は、ルセアやカナスで倒していきます。
このシャーマンたちは聖水を持っており、マシューで盗むことができますが、危険なので無理に狙う必要はありません。
ドロップアイテムの導きの指輪は確実に入手しましょう。
左の船の階段から出る増援は、低レベルのユニットで倒しておくといいでしょう。
9ターン目にマップ下の船から増援が出てきますが、予めユニットを向かわせておき、壁を作れば全く問題ないはず。
ペガサスナイトは弓兵を駆使するなどして、速めに倒しておきます。
最終ターンまでには、マシューで敵将のはやての羽を奪って倒したいところ。盗み終わったらすぐにキルソード持ちエースで倒すといいでしょう。
ルナ必殺をくらうと固定36ダメージなので、できればHPが37以上のユニットで仕掛けたいところですが、おそらくいないと思います。
必殺を受けたらリセットするくらいの気持ちで臨むしかありません。
目標クリアターン 11ターン
難易度 ☆☆
・ハード
ノーマルと比べ、難しいと感じるところはないはず。買い物はシルバーカード入手後に一気に行いたいので、ここではあまり買い物をしないように。
…といっても、武器不足になったら元も子もないので、そうならない程度にしましょう。
敵将から盗めるアイテムが、はやての羽から導きの指輪になってます。いずれにせよマシューで盗んでおきましょう。
ノーマルと同じく、最終ターンまでにクリアしたいところ。
目標クリアターン 11ターン
難易度 ☆☆
その他のイベント
・自軍9ターン目にマップ下から船が現れ、自軍の船に橋が架かり、増援が出現。